SSブログ
住まい・インテリア ブログトップ

屋上・ [住まい・インテリア]

屋上つくりの希望は多いです。眺めが良い、屋上でガーデニング、物干しも広くあればとても便利なスペースです。ただし、メンテナンスを忘れなく。屋上の防水、耐久性は十五年から二十年程度です。メンテナンス費用は計画し積み立てなど準備しましょう。費用は防水の種類で変わります。設計のときメンテナンスも比較しましょう。そして、部屋の暑さ対策、外断熱でしっかり工事しましょう。屋上にあると便利なのが外流し、水遣り・掃除ととても便利です。
IMG_4535.jpg

窓・天窓・高窓 [住まい・インテリア]

家造り、明るくて風通しのいい家にしたいですね。風通しをよくするコツは風の入り口と出口を作ることです。大きな窓が一箇所だけでは思ったほど風は入りません。小さくても風の出口を作ると風通しが良くなります。

明るく設計して窓が多い家も増えました。でもちょっと考えてください。部屋が窓だらけで壁が少ないと視線が気になり落ち着きません。昼間からレースのカーテン閉める生活になってしまいます。窓を開けるには視線を考えてバランス良く作りましょう。

日光を取り入れるには、天窓や高い位置の窓が効果的です。天窓を南側に作ると夏に部屋が暑くなってしまいます。直射日光が入らない天窓が良いです。高窓は庇で夏の日差しを防ぐことが出来ます。天窓より高窓を効果的につかうのをお薦めします。窓の暑さ対策は西日を避ける工夫も忘れなく。

庭が狭くても高窓と吹きふけを工夫すると明るいLDKができます(^^

mado.jpg

カーテンとロールスクリーン [住まい・インテリア]

風を入れるときカーテンだと風が入りにくいです。カーテンではしっかりカーテンを開けて、窓を開けないと風が入ってきません。でも、外からの視線が気になります。レースのカーテンを閉めて窓を開けても風が入ってこない。結局エアコンを入れていませんか。

mado01.jpg

ロールスクリーンだと半分スクリーンで目隠しして窓を開けて風を入れることが出来ます。小さい窓でもスクリーンで目隠ししてちょっと窓を開けて風を入れることが出来ます。日本の気候に合うのはカーテンではなくロールスクリーンです。

mado02.jpg

日本で昔から使っている「すだれ」はロールスクリーンと似た仕組みです。そして、障子だとちょっと隙間を空けて風を入れたり、雪見を上げて風を入れることも出来ます。日本の昔からの作りは風が良く入るつくりです。リビングに障子も良いですね。

南部美人赤松の家具工房 [住まい・インテリア]

ネットで知り合った岩手の家具職人さんが展示会にて上京されていたので伺ってきました。

281688_223794471000796_100001107345777_605361_1752093_n.jpg

281630_223794421000801_100001107345777_605355_671937_n.jpg

262851_223794394334137_100001107345777_605353_5339173_n.jpg

南部美人赤松と岩手県産の栗材をつかった家具たち、と​ても優しい佇まいです。日本人のライフスタイルに合わせ細やか​なにデザインされています。

262408_223794377667472_100001107345777_605352_4079205_n.jpg

子供向けのいすや遊具もあります。HPはhttp://www.kiurinai-k.com/です。

16日まで池袋東武百貨店に8階催事場にて展示しています。お​近くの方是非!
8月18日(木)~24日(水)まで 八王子そごう 「日本の職人技くらべ」にも出展されるそうです。

心地よいリビングのコツ [住まい・インテリア]

リビングはダイニングと並んで家族で長く過ごす空間です。リビングの心地よさが家の満足を決めます。過ごしやすいリビングは、くつろぐ時どういうスタイルがいいかイメージしましょう。開放的で明るい室内、すこし落ち着いた室内、庭とのつながり、空が見えるか、など。好みがあうリビングの写真を選ぶのも参考になります。

リビングのすごし方にあわせて必要な家具、家具の置き方、窓の大きさ、天井の高さなど具体的に決まってきます。家具や家電の大きさも確認してください。売り場で情報を集めるのもいいですね。

リビングを快適に過ごすために風通しは大事です。窓の開け方、風の通り道を作ってください。建てる環境によっては吹き抜けを活用するのも大事です。すごし方にあわせて適度に日当たりも確保しましょう。

リビングは広すぎても狭すぎても使いにくいものです。リビングとしては8帖から16帖、リビングダイニングなら14帖から24帖くらいの広さがちょうどいいでしょう。無理のないスペースで、他の部屋もきちんと取れるようにしたいですね。

良いプランは動線が使いやすい [住まい・インテリア]

間取りのプランを考えるとき、「動線」が大事です。「動線」は家の中を歩く様子を線にしたものです。たとえば来客がありキッチンから玄関に行く、選択を星に洗面から物干し場に行くなど歩く様子を線にします。
dosen.JPG
「動線」は来客が歩く様子を「表動線」、お客様を迎える様子を「裏動線」といいます。そして日々に家事で歩く様子を「家事動線」とします。

「表動線」と「裏動線」が交差するところは人の動きが多いのでホールにしたり、廊下を通りやすく設計します。来客の「表動線」と「家事動線」が交差していると来客の視線が気になり使いにくいです。「動線」の動きやすさと長さと交差するわずらわしさを上手に配慮して間取りを考えましょう。

竹製の車いす [住まい・インテリア]

日航が工房に委託して竹製のフレームの車いすを製作。これでボディーチェック無しで金属探知機の検査で済むそうです。写真を見ると室内で使う車いすとしても良いですね。値段が60万円ほどとちょっと高いのが難点ですが。国産のようなので致し方ないかな。なかなか良いもの造ったなと思います。


来年のカレンダー(ホワイトボードカレンダー) [住まい・インテリア]

年末、来年を迎える準備も進みます。カレンダーの買ってきました。発売したときからず~っと使っている「ホワイトボードカレンダー」です。
RIMG2383.JPG
その名の通り水性ペンで書いて消せるカレンダーです。予定を書いたり、メモを書いたりとても便利です。家族みんなで使うカレンダーにお薦め。

詳しくはこちらhttp://www.1101.com/store/calendar/index.html

住宅ローン地方銀行もチェックしましょう [住まい・インテリア]

仕事柄こまめに銀行の金利はチェックしているのですが、今抱えている案件のアドバイスいただいているFPさんから群馬銀行を教えていただいて、HPを見たら優遇金利が結構お得。どこの銀行も店頭金利からの優遇枠をもっていますが、枠は限られているので一般の方はなかなか敷居が高い。都市銀行だととくに。。。以前から地方銀行が穴場って耳にしていましたが。群馬銀行の例を見たりすると納得ですね。新築検討されている方は要チェックかと。群馬銀行→http://www.gunmabank.co.jp/kojin/kariru/jutaku/jutaku1.html

不動産屋って・・・ [住まい・インテリア]

三軒茶屋にマンションを買うので相談にのって欲しいと依頼がありました。
希望の区域に5物件しか無くて、それのどれが良いか判断して欲しいとのこと。
あの区域なら結構物件がありそうなのに5物件は少ないなと詳しく聞いたところ。
予算(5~6000万円)でマンションを探していると不動産屋に聞いての答えらしい。
で、友人の不動産屋にデータベース叩いてもらいました。
あるわあるわ・・・。下は3000万から6000万まで19物件・・・。
ま、不動産屋は紹介手数料が売上に響くから、
安い物件を紹介しにくいのは解るけどこれはあんまり。
住まい・インテリア ブログトップ
にほんブログ村 住まいブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。