SSブログ

お市の方の小袖(復元) [趣味]

いつもの呉服屋さんにて、七代目永治屋清左衛門が復元されたお市の方の小袖「紅地立涌に丸菊花文様唐織小袖」を拝見

553127_479205632126344_1381234881_n.jpg

室町当時の唐織の技法を巧みに復元しています。華やかな文様ですが裏糸は少なく軽く仕上がっています。唐織だから出来る織りだそうです。

そして、織機を巧みに扱った技術の成果としてもう一つ

406086_479206185459622_1349683981_n.jpg

絞りを織りで作り出しています。本来絞り染で作り出す反物の複雑な絞りを折の糸を巧みに調整して、糸の張力で布に絞りの模様を浮かび上がらせています。理屈はわかりますが、織機を調整した職人の技術に感服。何事も挑戦がいい作品を作り出しますね。とても勉強になりました。
nice!(35)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 35

コメント 4

mimimomo

こんばんは^^
着物地には関心があります。
ほ~~っと感嘆のため息が出ますね。
by mimimomo (2013-01-14 18:27) 

しょうたく

mimimomo様、職人の仕事には本当に感嘆の息が漏れます。「趣味」のカテゴリに着物の記事があります。お時間のあるときにご照覧いただければ幸いです(^^ これからも拝見したものご案内しますのでお楽しみに。
by しょうたく (2013-01-14 21:28) 

みち

母が着物をリサイクルショップで購入して
洋服に作り替えています。
裾避けの布もお洒落で、ブラウスになりそうなものもあります。
奥が深いですね。
by みち (2013-01-14 23:38) 

しょうたく

みち様、洋服リニューアルも絵柄図案が豊富で楽しいですよね。裾避けもさりげなくお洒落ですね。
by しょうたく (2013-01-16 12:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

にほんブログ村 住まいブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。